はてブの人気エントリーに人気を取り戻すための素朴な改善案

はてなブックマークはもっと個人の評価を端的に反映すればいいんじゃないか。

はてなダイアリーやなんかで人気エントリーの不人気が囁かれることは少なくない。ぼく自身、最近はそれほど人気エントリーを注視しなくなった。もちろん、それは個人的な価値観による選択であって、人気エントリーが万人にとって無価値だなんていうつもりはない。ただ、多くの閲覧者がひと言物申さずにいられないような酷いエントリーが、その多くのネガティブな反応によって上位にランキングされるような状況は「人気エントリー」の冠を裏切っているのではないか。そんな風に思わなくもない。もの凄い不評も人気の内とはいえ、どうせなら好評なエントリーが読みたい。

そこで、ぼくとしては、はてなブックマークは評価システムとセットにして欲しい。はてなスターの仕様を少し変えて、それと連動する方法もあるかもしれない。ブックマークするときには評価も同時に付ける。たとえば、-5から+5くらいの幅で。ポイントはマイナス評価を付けられること。そして、評価の合計が高い順にランキングする。そうすれば、いくらブックマーク数が多くてもマイナス評価ばかりついているような記事は人気エントリーにはあがってこなくなる。単純にブックマーク数だけに依存するランキングよりはソーシャルな意味合いも強くなるんじゃないかと思う。

こうしたシステムは、もしかするとランキングをより偏向したものにしてしまうかもしれない。情報の多様性やリテラシーの観点からも、ノイズを嫌いすぎるのは良くないという考え方はあるだろう。であれば、人気ランキングにソート機能を付けるだけでもいい。「評価順に並べ替える」というようなオプションを付けるのである。また、この評価システムはブックマークの整理や検索にも有用だと思う。+3以上のブックマークだけ表示するとか、マイナス評価のブックマークを検索対象から外すとかいうような処理が可能になる。かなり便利になると思うのだけれど、どうだろう。

エントリー主からすればマイナス評価を目の当たりにすることは、決して気持ちの好いものではない。そこにはネガティブコメントやネガティブタグ同様に、可視化の是非を巡る議論が必要になるのかもしれない。ただ、ポジティブに捉えるなら「人気エントリーになるためには良い記事を書かなければならない」というモチベーションにも繋がるだろう。逆にいえば、わざと人の気分を害するような極論を書いてブックマークを集め、人気エントリー入りして悦に入るというような品も中身もない「釣り」行為を抑制することにも繋がる。総合的には悪くないトレードオフだと思う。

もちろん、ネガ好きは勝手にマイナス評価エントリーのまとめサービスでも作ればいい。

related entry - 関連エントリー

trackback - トラックバック

trackback URL > http://lylyco.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/523

comment - コメント

一応、
"参考になった:"
というy/nのボタンが実装されてます。
はてながこれからどの様な方向に向かうかは知りませんが…

> eさん
そうなんですよね。地味に気付いてたんですが、今日初めて押してみたんですよ。特にどうなったのか分からずじまいで。もしかして、あれがランキングなんかに影響してくるんでしょうか…。

コメントを投稿

エントリー検索